前の10件 | -

免責のご通知を頂きました [免責]

2010年7月に弁護士事務所に出向き、自己破産の手続きが開始して以来約10ヶ月経ち、ようやく免責までたどりつくことができました。ひとえに、担当弁護士さんや秘書の方のおかげで心より感謝しているところでございます。

免責を受けた現在、月々あれほど苦労して支払ってたものがまったく0になってホントに楽です。
月々に支払うお金といえば、携帯代と法テラスの立替金の月々の支払いとYahooプレミアムとその他メールアカウントだけです。なので、これから仕事を見つけて働き出せば、簡単に貯金できるなあとほくそ笑んでおります。

免責を受けての感想はただ一言・・・

こんなんで、免責受けていいの?

というかんじです。

免責までのプロセスについては後々書いていこうと考えています。

今自己破産しようかどうか悩んでいる方に向けて、経験者である自分が少しでもお手伝いできればと思っています。なかなか自己破産する人なんていませんし、相談もしづらいでしょうし、自分も自己破産すると決めるまで相当悩みましたから、誰かが自己破産するとこうなるよ的なことをある程度お伝えすることをしたほうが良いと考えこれから少しずつ当ブログで綴っていこうと思います。


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

法テラスの審査通りました [法テラス]

弁護士さんのところに相談しに行ってからもう16日経ち、ようやく法テラスの審査
が下りたという連絡を今日いただきました。これで、弁護士費用については、法
テラスが立替てくれることになり、私が後々分割で法テラスに支払いをしていく
ことになりました。


メールに添付されていた法テラスの決定書を読んでみると、
着手金・裁判代理援助実費で
合計費用が、149,000円。

割賦償還となり、月々5,000円、約2ヶ月後からの償還となる、との事です。


ただ不明な点があって、代理援助報酬(報酬金)なるものがあって、
「事件終了後に別途決定」と書いてある。


どれくらいになるのか??



弁護士さんに質問してみますかね。


あと、やはり管財事件になる可能性が高いと特記事項に示されていました。
その場合、裁判所に納める予納金が216,000円となり、全額本人負担となる
とのことです。


この費用をどう納めるかが今後の最大の焦点になりそうです。


現在、無職でこのご時勢でなかなか就職ができない状況なので、今後につ
いてもそんなお金を払う余裕なんてありません。


なので、生活保護か、自治体が行っているセーフティネット=総合支援資金
の一時生活再建費を使うかというところなのですが、総合支援資金については
審査に時間がかかるので、ほぼ生活保護を受けることになると思います。


そうなれば、生活保護受給者に限って予納金の立替が可能になるので、
そちらでなんとか対応できるか今後弁護士さんに相談をします。


一応、とある東京の弁護士ブログに「生活保護受給者に限って予納金の
立替が可能」と書いてあったので大丈夫だと思うのですが・・・。


まさか、自己破産するとは・・・と思っていたら、今度は生活保護を受けること
になるとは・・・となってしまいそうです。


でも、人生あきらめてはいません。


これは逆にチャンスでもあると考えているからです。


まあ、あまのじゃくなかんじの自分なので、こういう状況になるとより燃えてくる
かんじです(笑)半分開き直りですが。まあ、死ぬよりはましですね。生きてる
だけで丸儲けですよ(笑)

nice!(0) 

自己破産どころではないかも・・・ [自己破産]

今のところの進捗状況としては、法テラスへの審査を受けてる真っ最中であるということと
破産申し立てに向けての資料収集という段階であります。


でも、その資料収集がほんとコストがかかる・・・。


銀行口座の過去2年間の入出金明細が必要になってくるのは前にも書いたと思うのですが、
それを取り寄せるのに必要なコストが1万円くらいになりそうなのです。


SBIなんちゃらという銀行さんがえらい手数料をかけているのにびっくり。


1ヶ月あたり840円。


今明細が見れるのは過去15ヶ月分。


残り9か月分。


840円×9か月分 = 7560円 なり。


ただでさえお金がないのこの時期なのに・・・














三井住友の失敗がなきゃなあと後悔しきりで泣きっ面に蜂とはまさにこのことですね。


自己破産して免責を受けるのは良いのですが(まだ決まったわけではないですが)、
以前として収入がない状況を脱することができないとは・・・


生活保護が現実的を帯びてきました。一応その方向でとは考えています。
やはり、法テラスによる予納金の立替がありますし、正社員の仕事を探す上でも
腰を据えて探せるから良いのかなあと考えています。


とにかくにもお金が欲しいと今までの人生の中で最もハングリーな状態になっている
今日この頃でした。


nice!(0)  コメント(0) 

少額管財になる可能性が・・・ [自己破産]

弁護士との初回面接のときに、やはり自分の借り入れ状況等を鑑みると少額管財事件
になる可能性が高いという認識を示されました。


自分の場合、クレジットカードでの換金行為が半年ほど続いていたので、そうなるのも
納得です。他に借りる口も無く、仕方なく生活費をまかなうために手を出してしまいました。


この換金行為が自己破産での免責不許可事由にあたるものと知ったのは、換金行為を
はじめてからかなり後のことでした。それと、クレジットカードで購入したものは、ローンを
払い終えるまで所有権はクレジットカード会社が持っていることも後々になって知りました。


ああ、なんて馬鹿なことをしたんだろう。早くにでも債務整理をしておくべきだったと後悔と
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。罪深いことを何度も繰り返していたなんてと
思うとほんと自分が嫌になりました。








自己破産をしようかと検討をはじめたときは、このままでは自己破産を申し立てても免責
を受けられないのではと一人で何週間も悩みました。でも、もう支払いはできないしどう
すればよいのかと散々悩んだあげくあの弁護士のホームページを見つけて相談メールを
送りました。対応がすごく早かったのでこの弁護士さんであれば大丈夫かなとえいやと
いう気持ちで初回面接を受けにいくことに決めました。


でも、今では良い弁護士事務所に巡り合えて今のところ良かったと思っています。
免責については受けられる可能性は十分にあるとのお話でした。反省文を書いてもらう
こともあるともおっしゃっていました。あとは小額管財事件になった際の予納金をどう準備
するかが問題であるとの事でした。


自分の場合無職で東京の法テラスに申込をしました。ですが、東京の法テラスに限って
のことなのですが、予納金の立替については、生活保護を受給している方が対象である
らしく、自分の場合は受給していないので対象ではありません。


なので、破産申し立てを1,2ヵ月後に行う際に破産宣告を受けて小額管財事件として処理
されることになった場合には、そのときもし無職であった場合に予納金を準備するときには
生活保護の申請をあらかじめしておくか、あるいは地方自治体が実施している総合支援資金
のうちの【一時生活再建費】というものを利用するかの2つです。


総合支援資金の【一時生活再建費】は、使途内訳のなかに、『裁判所への予納金等債務
整理に必要な費用(債務の返済は対象外)』とあり、先日地元の福祉事務所に相談したと
ころ、予納金であれば受けられるかもしれませんねというお話でしたが、それを利用したと
いう例は無いとの事で、けっこうグレーゾーンではあります。一応使途のなかに含まれてい
るので使えるはずです。


なので、今のうちに生活保護含め相談をしに行きたいと思います。






続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昨日の携帯料金の支払いについて [その他]

クレジットカードで支払っていた携帯料金で今月の27日に引き落としされるものについて
支払う必要があるかどうかお店に行って確認してきました。


答えはシンプルなものでした。


「もうクレジットカード会社様から支払いを受けておりますのでお客様の方でお支払いになる
必要はございません」とのこと。


よく考えてみると、クレジットカード会社から先に携帯会社へ支払いを行い、それから引き落とし日
にクレジットカード会社へ自分の口座から携帯料金を支払うという構図だったんですよね。


ということは、電気・ガスに関してもやはりそういう構図なので、もう支払いはしなくてよいという
ことになりますね。


携帯・電気・ガスは払う気まんまんできちんとお金準備していたんですけどね(笑)


まあ、自己破産したからそうなりますよね、結果的に。


結局、電気・ガスはもう支払うことは全くなくなってしまいました。水道は残り日割り分だけ請求書が
おそらく来るものと思われます。(たぶん・・・)


あと、支払っていないのが、aolのプロバイダ料金6月分です。


これがまたやっかいなところらしく、aolは口座振替とかいっさい受けつけていなかったはずで
クレカ以外駄目ですよというところだったはず。


これは相手の出方を待つ以外にないですね。












nice!(0)  コメント(0) 

弁護士さんからある債権者の件で連絡が・・・ [弁護士]

ちょうど面接から帰ってきてメールを確認したら、弁護士さんから連絡が入っていました。


ある債権者から自分宛てに連絡があったそうで、支払い方法を変更してくださいとの事。


支払い方法とは携帯や電気、ガスをクレジットカードで決済していたのでその変更をお願い
したいとの事でした。


いちおう、携帯は口座振替に変更をして8月分以降は大丈夫なのですが、今月引き落とし
分についてはカバーできず果たしてどうなのか・・・やはり明日お店で確認せざるをえないですね。


電気・ガスについては、おそらく6月分だけだと思うので、それについてはなにか払込通知書
みたいなコンビニで支払ってくださいみたいなのが来るんじゃなかったっけかなあと思っていた
のでこれも直接連絡してみたほうがいいかもしれませんね。


でも、フリーダイヤルだったら良いのですが、そうでないと携帯代がかかってしまうので
気がひけてしまいますね。しかたのないことなのですが・・・。


そういう支払いについては電気・ガスとかについてはほっといてもなにかで支払ってください
みたいのが届くようなイメージがあるのですが、私だけでしょうか?でもとにかく確認第一
ですね。


ちなみに6月分を支払えばもう光熱費は支払わなくてよくなります。
でもちゃんと家の中で暮らしています。ホームレスではありません。
実家にも戻ってません。


それって謎ですよね(笑)


私、今、光熱費・インターネット込み込みのところに住んでいるのです。


詳しくはまたの機会に。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本日法テラス審査に必要な書類を送りました [法テラス]

審査に必要なものを送ってくださいと、初回面接のときに指示されたものを準備できたので
本日送りました。

住民票
本籍地、世帯全員、世帯主がすべて載っているものが必要ということです

課税証明書・非課税証明書
これは、1月1日時点でお住いの区役所or市役所or町役場から取り寄せるということです。
引越しをなされた方は、前に住んでいた役所に出向く必要があります。
自分もそうでした。


自分の場合はこの2点の書類を準備して弁護士さんへ送りました。









法テラスの審査結果が出るまであとだいたい7~9日くらいで出るみたいなので、
もうしばらくの待ちになります。


それから、まだ書類を収集しなければならないのが、銀行預金の入出金明細です。
これがけっこうやっかいというか費用がかかる・・・。


ネット銀行が多く、Web上の通帳しかないんですよね。


5つも口座を持っているのでそれぞれの入出金明細が必要であると弁護士さんの
秘書さんが言っておりました。免責にからんでくるみたいです。


なので、費用がかかっても取らなくては・・・。


あまり、口座を多くもつのもいかがなものかと思った今日この頃です。



nice!(0)  コメント(0) 

催促の連絡らしきもの [債権者]

唯一といっていい自己破産依頼直前に支払わなかった債権者から
メールが届いておりました。


ご契約内容をご確認ください的なメールが支払い期日の2日後に。



でも確認しませんでした。



その時点ではまだ依頼をかける前でしたが、見ても支払えないし自己破産に
打ってでているわけですので、なんもノータッチでした。


そのあとに催促の電話らしきものが携帯に支払い期日から約1週間後に来て、
今日で2回目です。


徐々に相手からのプレッシャーがかかってきているのですが、でももうそんな
のお構いなしになっています。

もししつこく連絡がきた場合には弁護士さんに直接連絡するように伝えれば
よいということですし、受任通知も遅くとも、債権者の担当者に依頼後2,3日
で届くということなので、来週にはパタッと連絡がこなくなるとは思います。


しかし、この債権者さんの評判というか対応については、けっこう厳しいものが
あるという話です。今の時点で債権者さんの名前は伏せておきますが、一応
某銀行系のローン会社になります。


ほんとに銀行系のローン会社かよといわんばかりの対応をしてくるとのこと
なのでこの先も油断なくいきたいです。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

援助申込手続き [法テラス]

↓が法テラスの援助申込書(多重債務用)です

http://www.houterasu.or.jp/nagare/muryou_soudan/kakikata_taju.html


今日、弁護士さんのところで、法テラスの援助申込の手続きをしてきました。


弁護士さん側でインターネット経由で申請をしていただいて審査の結果は1週間~2週間後になるとの事。


法テラスへ行くより法テラスを利用できる弁護士さんのところへ直接行ったほうが効率が
いいように思います。しかも、法テラスの審査結果を待たずに受任通知を依頼後すぐに
出していただけますし。(依頼後すぐに出してくれないところも多々あります。)


これで、審査がおりれば、法テラスから弁護士さんへ費用を立替払いをしていただき、
僕が月々5千円~1万円を法テラスに支払っていくことになります。


ただし、予納金については自己負担になります。もし、少額管財事件になった場合には
最低でも20万円を自分で準備する必要があります。


そのお金をどう工面するかが問題になります。
僕の場合、無職なので。


仕事が見つかれば、支払いは分割でも可能ですが、見つからなかった場合にどうするか?
その点については次の機会に話しましょう。
まだ、調査中の段階ですので(笑)















nice!(0)  コメント(0) 

弁護士さんのところへ初回面接行ってきました [自己破産]

いよいよこの日がやってきました。


といっても、ただ弁護士さんとの初回面接で正式に自己破産の依頼をするということなんですが、


どんな先生なんだろうとドキドキして行きました。


難しい顔している先生なのか、はたまた気さくな先生なのか・・・


いろいろ想像しているうちに事務所に到着。


やっぱり初めてのことなのでさすがに緊張しました。


でも、・・・・・・

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。